|
|
|
|
|
旬のネタを熟練の腕で握る最高のお寿司
目で楽しみ食べて幸せになれるお店です♪ |
お寿司はもちろん焼き物・揚げ物・蒸し物・サラダと常時50種類以上のメニューがあり毎日通っても飽きのこない同店。全席掘りごたつでゆっくり食事を楽しんで頂く事ができます。こちらのお店はスタッフさんたちも活気があり店内もお洒落な造りとなっているので家族連れはもちろんカップルにもおすすめです。お酒の種類も豊富なのでお昼のランチの他にディナーや宴会にもおすすめです♪ |
|
住所 群馬県前橋市元総社町2−3−2 |
TEL 027-255-5527 |
|
|
|
|
|
|
絶品のお寿司が売りのお店です。
仕入れに力を入れているので、ここでしか食べられない一品も。 |
世界遺産登録間近と、にぎわっている富岡市。その製糸工場のすぐ近くにあるお寿司屋さん。「おいしい」の一言をやりがいとし、毎日厳選した旬の魚を仕入れ、一品料理から握りまで楽しめます。
その日の仕入れ状況によりますが、新鮮なマグロの皮ぎしを使った、最高のネギトロ丼が1300円で食べられるかも!?富岡へ行った際はぜひ立ち寄りたいお店です。 |
|
住所 群馬県富岡市富岡29 |
TEL 0274-62-0204 |
|
|
|
|
|
|
手打ちそば・うどん・和食メニューのある泊れるレストラン!店自慢の田舎名物お切り込みうどんは絶品!! |
「民話の里の味わい」
碓氷川のほとり、奇峰妙義山のふところに抱かれた磯部温泉は、「舌切り雀」発祥の地としても知られるなど、歴史をしのばせる温泉地として多くの人に親しまれている。そんなご当地ならではの、風情が息づく磯部茶屋では、ゆったりと、心安らぐひとときを、過ごすことができます。
磯部温泉に行った際にはぜひ立ち寄りたいお店です。 |
|
住所 群馬県安中市郷原263-2 |
TEL 027-384-0737 |
|
|
|
|
|
|
居酒屋感覚の入りやすいお寿司屋さん。
定食もあるので、食事だけでも利用できるよ♪ |
その日の仕入れで変わる日替わりの寿司ネタや1品メニュー・御膳がおすすめ。なかなか他では食べられない希少の魚など毎日珍しいネタがあるので、それを楽しみに出かけるもよし♪目の前で魚を下ろしてくれたり、調理方法もリクエストに応えてくれるので、希望があれば伝えてみて!お酒を飲む方はもちろんのこと、定食などもあるので食事処としても利用できるお店です。 |
|
住所 群馬県前橋市元総社町840-8 |
TEL 027-255-0868 |
|
|
|
|
|
|
大正14年創業 富岡の名物とんかつとかつ丼が食べられるお店。おいしさも、ボリュームも満点!! |
富岡製糸場から車で約3分 TV、雑誌などにも取り上げられたことのあるお店です。
地元の方々に愛されながら、84年続く老舗の食事処。すべて一から手作りにこだわり、ボリューム満点のメニューは幅広い世代の方達に親しまれています。
サックサクのとんかつはもちろん、富岡特有の甘辛のたれがおいしいカツ丼や、昔ながらのオムライスなどもおすすめです。冬限定の下仁田ねぎコロッケはぜひ食べてほしい一品です。 |
|
住所 群馬県富岡市富岡1413-7 |
TEL 0120-06-0270 |
|
|
|
|
|
|
四季折々の旬な素材を使った全て手作り
一切の手抜きのない日本料理 |
オーナー自ら赤城山から汲んでくる天然水を使用し、全て手作りにこだわった日本懐石料理が自慢のお店。お昼はボリュームのあるサービスランチがサラリーマンの方や主婦の方に大人気。また法事宴会や接待・会食・二次会など多種多様なシュチュエーションでも使えるお店です。9月いっぱいまで天然アユ9月〜はワカサギと言った旬の物が楽しめるのもオススメです。 |
|
住所 群馬県高崎市貝沢町1397−1 |
TEL 027-364-4157 |
|
|
|
|
|
|
伊香保温泉の石段の湯の向かいにある。「日本一おいしい豚肉をつくろう」を掲げる『四季彩』。 |
「日本一おいしい豚肉をつくろう」をスローガンに立ち上げた『四季彩』。オススメはこだわりのもち豚を素材にしたとんかつは身が引き締まり、肉汁がたっぷりと詰まった絶品のメニュー。他にもあんみつや甘味も取り揃えており、女性にも人気あり。
中は民家のような作りで、ゆっくりとした時間を過ごすことができ、スタッフの方たちも明るく親しみやすい。ラーメンやうどんが多い伊香保だが、新しい伊香保を発見できそう。 |
|
住所 群馬県渋川市伊香保町伊香保78 |
TEL 0279-72-3917 |
|
|
|
|
|
|
ゆっくりとした時が流れる『湯元茶屋』。大好評の特製ダシを使用した麦とろ飯は絶品です。 |
伊香保の裏街道を歩いていると、情緒溢れる『湯元茶屋』が立ち構えている。暖簾をくぐると、なつかしい音楽と、雰囲気たっぷりのいろりが歓迎してくれ、窓辺には野鳥を観察することができる。ゆっくりとした時の流れを感じながら食事ができ、冬場には1つ100円のおでんがあり、夏場には鮎を楽しむことができる。オススメは特製ダシを使用した麦とろ飯。天ぷらは揚げたてでサクサクとした食感が食欲をそそる。
伊香保ならではの顔が眺められる同店で一休みしてはいかがだろう? |
|
住所 群馬県渋川市伊香保町伊香保590 |
TEL 0279-72-3292 |
|
|
|
|
|
|
安心・安全・地産地消・安価の焼肉屋です。都内ではかなりメジャーになっている増田和牛雌牛を県内で唯一堪能できるお店 |
じっくり32ヶ月以上丁寧に育てあげ、仕上げ期間に今ではほとんどされていない炊きえさを与える為、綺麗な、そして低温でジワっと溶ける切れの良いチーズのような脂身で去勢牛とは違い胸焼けしません。また長期間肥育の為、味のノリが違う。ロース・上ロース・ユッケ・赤身の刺身等を是非召し上がり下さい。また、オリジナルの樽生ビールはホップを贅沢に使い長期熟成の本物志向の美味しいビールです。このビールはクセになる。 |
|
住所 群馬県高崎市浜川町195 |
TEL 027-344-4101 |
|
|
|
|
|
|
その日の厳選された食材のみをご提供!!
良いものをリーズナブルに。 |
魚介類は季節ごとにその時の旬のものをご提供。
ランチのおまかせ定食も日により仕入れよ良い素材で内容変更となります。毎日大人気なので来店時は是非。
お蕎麦も美旨限定の「極太そば」に大注目。うどん?と思うような太さで従来のコシとは比べ物にならないほどコシがあり、特別に作ってもらっているのでココでしか食べられません。
夜はお酒のつまみにピッタリな品も豊富。キープボトル1500円〜3300円。 |
|
住所 群馬県伊勢崎市華蔵寺町25-2 |
TEL 0270-21-0459 |
|
|
|
|
|
|
|
|