これはten_list.phpです
地元のグルメ検索モテコ.net >> 群馬県西部

地元のグルメ検索モテコ.net TOP >> 群馬県西部 >> 個室・貸切で選ぶ >> 座敷・掘りごたつのあるお店 >> 検索結果

大エリア 埼玉県南部  埼玉県西部  埼玉県北部  栃木県北部  栃木県南部、一部茨城県  群馬県西部  群馬県東部 
長野県南部  長野県東部  山梨県 
小エリア 前橋市(366)  高崎市(431)  伊勢崎市(231)  藤岡市(43)  富岡市(29)  安中市(20)  渋川市(48)  沼田市(11)  玉村町(9)  他近郊(9)  >>複数エリアで絞る
ジャンル 居酒屋・ダイニングバー・バー(498)  和食(231)  洋食(310)  中華(147)  焼肉・韓国料理(99)  アジアン・各国料理(27)  ラーメン・つけ麺(166)  お好み焼き・もんじゃ・たこ焼き・鉄板焼(27)  カフェ・スイーツ(245) 
シーン 料理・お酒・コース・プランで選ぶ(949)  個室・貸切で選ぶ(627)  シーンで選ぶ(842)  雰囲気・設備で選ぶ(768)  特典・サービスで選ぶ(188)  予算で選ぶ(908) 


個室・貸切で選ぶ


374見つかりました 36 / 38ページ
28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 <<前のページ 次のページ>>

鮨処 天海


旬のネタを熟練の腕で握る最高のお寿司
目で楽しみ食べて幸せになれるお店です♪

お寿司はもちろん焼き物・揚げ物・蒸し物・サラダと常時50種類以上のメニューがあり毎日通っても飽きのこない同店。全席掘りごたつでゆっくり食事を楽しんで頂く事ができます。こちらのお店はスタッフさんたちも活気があり店内もお洒落な造りとなっているので家族連れはもちろんカップルにもおすすめです。お酒の種類も豊富なのでお昼のランチの他にディナーや宴会にもおすすめです♪
住所 群馬県前橋市元総社町2−3−2
TEL 027-255-5527

磯部 茶屋


手打ちそば・うどん・和食メニューのある泊れるレストラン!店自慢の田舎名物お切り込みうどんは絶品!!

「民話の里の味わい」 碓氷川のほとり、奇峰妙義山のふところに抱かれた磯部温泉は、「舌切り雀」発祥の地としても知られるなど、歴史をしのばせる温泉地として多くの人に親しまれている。そんなご当地ならではの、風情が息づく磯部茶屋では、ゆったりと、心安らぐひとときを、過ごすことができます。 磯部温泉に行った際にはぜひ立ち寄りたいお店です。
住所 群馬県安中市郷原263-2
TEL 027-384-0737

割烹すし処 西尾


居酒屋感覚の入りやすいお寿司屋さん。
定食もあるので、食事だけでも利用できるよ♪

その日の仕入れで変わる日替わりの寿司ネタや1品メニュー・御膳がおすすめ。なかなか他では食べられない希少の魚など毎日珍しいネタがあるので、それを楽しみに出かけるもよし♪目の前で魚を下ろしてくれたり、調理方法もリクエストに応えてくれるので、希望があれば伝えてみて!お酒を飲む方はもちろんのこと、定食などもあるので食事処としても利用できるお店です。
住所 群馬県前橋市元総社町840-8
TEL 027-255-0868

新洋亭


大正14年創業 富岡の名物とんかつとかつ丼が食べられるお店。おいしさも、ボリュームも満点!!

富岡製糸場から車で約3分 TV、雑誌などにも取り上げられたことのあるお店です。 地元の方々に愛されながら、84年続く老舗の食事処。すべて一から手作りにこだわり、ボリューム満点のメニューは幅広い世代の方達に親しまれています。 サックサクのとんかつはもちろん、富岡特有の甘辛のたれがおいしいカツ丼や、昔ながらのオムライスなどもおすすめです。冬限定の下仁田ねぎコロッケはぜひ食べてほしい一品です。
住所 群馬県富岡市富岡1413-7
TEL 0120-06-0270

田舎や


妙義山の麓、上州松井田郷に建つ古民家でいにしえの趣とやすらぎの中で本格手打ちのそば・うどんが楽しめる

石垣建りの旧家は江戸時代末期に建てられたもの。店名の通り田舎の中にポツリとたたづむ。どこか懐かしい雰囲気が漂う店内で召し上がるそば・うどんは家庭的であり本格的!!そばは二・八、うどんは上州地粉を使用している。季節限定のメニューには「山菜の天ぷら」や名産品コンニャクの「みそおでん」など。口コミで人気が上がり、県外からも穴場感覚で訪れる。歴史ある「田舎や」で打ちたてそば・うどんを召し上がってみては?
住所 群馬県安中市松井田町行田33
TEL 027-393-1621

味処 つかさ


四季折々の旬な素材を使った全て手作り
一切の手抜きのない日本料理

オーナー自ら赤城山から汲んでくる天然水を使用し、全て手作りにこだわった日本懐石料理が自慢のお店。お昼はボリュームのあるサービスランチがサラリーマンの方や主婦の方に大人気。また法事宴会や接待・会食・二次会など多種多様なシュチュエーションでも使えるお店です。9月いっぱいまで天然アユ9月〜はワカサギと言った旬の物が楽しめるのもオススメです。
住所 群馬県高崎市貝沢町1397−1
TEL 027-364-4157

いなり茶屋


北海道幌加内産のそば粉と井戸水をふんだんに使用した『稲荷茶屋』のそば。暖簾を潜ると昔懐かしい世界に。

伊香保温泉街を下ると稲荷神社の隣に立ち並ぶ『稲荷茶屋』。店内は趣があり、どこかなつかしい香りが感じられる。井戸水をふんだんに使用しており、そば粉は北海道産のものを素材にしている。ツルツルとした味わいの中にしっかりとしたのど越しが人気。他にも石段カツ定食やこね鉢そば・うどんなどの魅力的なメニューも豊富。人気の「巣ごもりそば」は一度食べてみる価値あり。少し伊香保街を外れて探索してみてはいかがだろう。
住所 群馬県渋川市伊香保町伊香保509−3
TEL 0279-72-4465

雷亭


榛名山の麓で創業50年の老舗地元では有名なうどんともつ煮のお店

地元では知らない人はいない程有名なもつ煮とうどんの有名店。もつ煮はコクのある味噌でしっかり味がしみ込んでおり、お酒のお供にご飯のお供にとクセになる味。辛さがえらべるのもうれしい。現在では都内近郊の有名デパートにも呼ばれる程の当店。お店で味わうのはもちろんお店の味と同じものを自宅でも食べられるように地方発送もしている。
住所 群馬県渋川市金井2320−1
TEL 0279-23-5955

上州うどん・そば処 鶴亀庵


自慢のうどんを打ち立て、湯でたてのまま
自家製の特製だしで堪能できる。

昭和58年創業。上州名物 手打ちうどんの老舗です。うどんが一番美味しいとされる打ちたて、湯でたてのうどんを自家製の特製だしと地場産の食材と一緒に楽しめます。 また、春は山菜、夏は冷やし、秋はキノコ、冬はイノシシや鍋物など四季折々の旬を生かした料理も食べられ、ボリューム満点多彩なメニューが楽しめます。店内はバリアフリーとなっているので、車椅子や足のご不自由な方、ご高齢の方でも安心してご利用できます。
住所 群馬県渋川市渋川3670-1
TEL 0279-25-0394

湯元茶屋


ゆっくりとした時が流れる『湯元茶屋』。大好評の特製ダシを使用した麦とろ飯は絶品です。

伊香保の裏街道を歩いていると、情緒溢れる『湯元茶屋』が立ち構えている。暖簾をくぐると、なつかしい音楽と、雰囲気たっぷりのいろりが歓迎してくれ、窓辺には野鳥を観察することができる。ゆっくりとした時の流れを感じながら食事ができ、冬場には1つ100円のおでんがあり、夏場には鮎を楽しむことができる。オススメは特製ダシを使用した麦とろ飯。天ぷらは揚げたてでサクサクとした食感が食欲をそそる。 伊香保ならではの顔が眺められる同店で一休みしてはいかがだろう?
住所 群馬県渋川市伊香保町伊香保590
TEL 0279-72-3292


28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 <<前のページ 次のページ>>