|
|
|
|
|
明治8年の古民家とアンティークな懐古空間。「プリンそこがみそ」はここのカフェでしか味わえない一品。 |
人気の「プリンそこがみそ」は、お店のオリジナルみそとシルクタンパク液を使用したデザート。その他、数量限定の手作りデザートをはじめ、丁寧におとしたコーヒーなども癒しの一品。2階は当時の土壁・貼りがそのまま残されており、130年以上の歴史が感じられます。
また店内にはフランスから買いつけたアンティークな小物が並べられとても素敵な空間を演出。夜のバータイムは一段と雰囲気が増し、女性にもおすすめです。 |
|
住所 群馬県富岡市富岡51-4 |
TEL 0274-67-1123 |
|
|
|
|
|
|
ハンバーグが人気の洋食屋さん。
7種類のソースの中から選ぶことができます。 |
バイパス245沿いにある、昔ながらの洋食屋さんです。リーズナブルなお値段で味わえる、本格的なハンバーグが1番人気。やわらかいお肉に、自家製のタレがベストマッチ!
メニューはその他、パスタ、ピザ、オムライスと洋食全般を楽しむことができます。座敷もありますので、ご子様連れにも過ごしやすいお店です。 |
|
住所 群馬県富岡市一ノ宮1755-5 |
TEL 0274-62-5586 |
|
|
|
|
|
|
地元の新鮮野菜と国産肉を使用して、安心安全・そして旨さにこだわったお店 |
新鮮な食材にこだわったお店だからこそ味わえる料理がここにはあります。また、タレも全て自家製。
人気のフライは外はサックサク、中身は旨みたっぷりのおいしさがたまらない一品です。チャーハンも一度食べたら、そのおいしさが分かる人気メニューの1つです。
レトロな街並みにあった、昔ながらの食堂です。 |
|
住所 群馬県富岡市富岡1431 |
TEL 0274-62-0569 |
|
|
|
|
|
|
大正14年創業 富岡の名物とんかつとかつ丼が食べられるお店。おいしさも、ボリュームも満点!! |
富岡製糸場から車で約3分 TV、雑誌などにも取り上げられたことのあるお店です。
地元の方々に愛されながら、84年続く老舗の食事処。すべて一から手作りにこだわり、ボリューム満点のメニューは幅広い世代の方達に親しまれています。
サックサクのとんかつはもちろん、富岡特有の甘辛のたれがおいしいカツ丼や、昔ながらのオムライスなどもおすすめです。冬限定の下仁田ねぎコロッケはぜひ食べてほしい一品です。 |
|
住所 群馬県富岡市富岡1413-7 |
TEL 0120-06-0270 |
|
|
|
|
|
|
おしゃれな古民家風の趣を漂わせる店内でこだわりの"洋食御膳"が楽しめるお店 |
旧245線の富岡の信号を県道46号線へ曲がると、ほどなく左側に見つかるおしゃれなレストラン。落ち着いた雰囲気の中で、ゆっくりとお食事を楽しめます。
新宿中村屋仕込みのカリーをはじめ、お膳仕立ての料理で、グラタン、ハンバーグなど、種類も豊富に揃っております。ジャズの流れる店内で、楽しいひと時を過ごせます。
自家製のパンやデザートも好評です。 |
|
住所 群馬県富岡市内匠144 |
TEL 0274-62-7107 |
|
|
|
|
|
|
ランチがとってもお徳!!お友達と、ご家族と、デートにも!女性に人気のおしゃれなお店、「キャラウェイ」 |
国道18号沿いのレンガ造りの洋風館。落ち着いた店内でゆったりと食事ができ、女性客が90%位占めています。ランチタイムは11:00〜15:00(土日祝も平日同様)でチーズリゾット(ハーブ入り)680円、日替わりスパゲティ750円、手作りハンバーグ980円など全てスープ・サラダ・ドリンク付。ミニデザートのおまけ付もあります。手作りケーキ、コーヒーゼリーも大人気!!パーティープランも必見!(要予約)。 |
|
住所 群馬県安中市板鼻180-1 |
TEL 027-382-3137 |
|
|
|
|
|
|
妙義山の麓、上州松井田郷に建つ古民家でいにしえの趣とやすらぎの中で本格手打ちのそば・うどんが楽しめる |
石垣建りの旧家は江戸時代末期に建てられたもの。店名の通り田舎の中にポツリとたたづむ。どこか懐かしい雰囲気が漂う店内で召し上がるそば・うどんは家庭的であり本格的!!そばは二・八、うどんは上州地粉を使用している。季節限定のメニューには「山菜の天ぷら」や名産品コンニャクの「みそおでん」など。口コミで人気が上がり、県外からも穴場感覚で訪れる。歴史ある「田舎や」で打ちたてそば・うどんを召し上がってみては? |
|
住所 群馬県安中市松井田町行田33 |
TEL 027-393-1621 |
|
|
|
|
|
|
四季折々の旬な素材を使った全て手作り
一切の手抜きのない日本料理 |
オーナー自ら赤城山から汲んでくる天然水を使用し、全て手作りにこだわった日本懐石料理が自慢のお店。お昼はボリュームのあるサービスランチがサラリーマンの方や主婦の方に大人気。また法事宴会や接待・会食・二次会など多種多様なシュチュエーションでも使えるお店です。9月いっぱいまで天然アユ9月〜はワカサギと言った旬の物が楽しめるのもオススメです。 |
|
住所 群馬県高崎市貝沢町1397−1 |
TEL 027-364-4157 |
|
|
|
|
|
|
一粒一粒丁寧に焼き上げた自家焙煎珈琲のお店。
ゆったりした店内で珈琲ブレイクしてみませんか? |
木のぬくもりが感じられる店内は、静かにクラッシックが流れ、珈琲の香りが漂う。珈琲通には、ぜひ立ち寄ってもらいたいお店。フードメニューも豊富にあり、デザートのパフェやケーキは女性客に大人気です。夏季限定のダッチ(水だし)珈琲は、7〜8時間かけて落とし、さっぱりコクのある一味違うアイス珈琲が楽しめます。 |
|
住所 群馬県高崎市八千代町4-5-12 |
TEL 027-321-5616 |
|
|
|
|
|
|
緑に囲まれながら絶品のそばとコーヒーに舌鼓ランチもお得感たっぷり |
豊かな緑に囲まれた長閑な場所に建つそば屋。石臼で自家製粉した挽き立てのそば粉を使用し、丹精込めて打った風味豊かなそばや、良質な綿実油を使用した軽い食感の天ぷらなどを楽しめる。ランチのイチオシはそばと天丼、副菜にそばがきのこしあんかけが付いた「天丼ランチ」(1000円)天丼のかわりにすきやき丼のセット(1200円)もあり、店名の「茶寮」の文字からもわかる通り、本格的なコーヒーを楽しむこともできる。 |
|
住所 群馬県北群馬郡吉岡町北下522 |
TEL 0279-55-0887 |
|
|
|
|
|
|
|
|